キムチ利用レシピ【3品】
キムチとトマトのスパゲッティ
- トマト …… 1個
- キムチ …… 80g
- スパゲッティ …… 100g
- 塩(味の調整用) …… 5g
- サラダ油(炒め用) …… 大さじ1
- スパゲッティをゆでるお湯
キムチの旨味を信じて、あえてシンプルなレシピにしてみました。
あとで味の感想を述べますけれど、やっぱりパスタにはにんにくを入れた方が、おいしくなりますね。あとは何かしら動物性の旨味(チーズ、ハムなど)を足すか、だしを加えるか。……でもそうやって足していくと結局手間が増えて、いつも作っているような感じになっていきます。シンプルでおいしいは、なかなか難しい……。
調理過程です
1. 下準備です。まずはトマトをカット。そしてスパゲッティをゆでておきます


2. フライパンに油をひいてカットしたトマトを炒めます
3. トマトが油と反応してソース状になってきましたら、キムチを加えます


4. ゆでたスパゲッティを入れて炒め合わせましたら、塩を加えて味を調整します
これで完成!
まずくはありません。
トマトとキムチが合わさって酸味の効いた味わいになっています。どちらかといえばおいしいのですけれど、パッとしないのですよね……。パンチ力が足りていない? なんとも惜しいような感じです。
ここに足りないピースはやっぱり、にんにくか、肉系か出汁などの強力な旨味を足してくれる食材ですね。
キムチお好み焼き
前のブログで作っていました、つぶしたじゃがいもを入れる「ポテトお好み焼き」に、さらにキムチも加えて作ってみました。
- 薄力粉 …… 70g
- キャベツ …… 100g
- キムチ …… 80g
- じゃがいも …… 1個
- 卵 …… 1個
- 塩こんぶ …… ひとつまみ
- 水 …… 70ml
- (くっつきやすいフライパンの場合はサラダ油などひいておきます)
塩こんぶはだしの代わりです。
これだけあればおいしくできると思います。さらに紅ショウガ、揚げ玉、かつお節、青のりなどの基本的な粉物セットがあれば、完璧です。
作り方
1. 下準備です。じゃがいもはレンジでチンして皮をむき、つぶしておきます。キャベツは粗みじん切りしておきます


2. ボウルに用意した材料を全部入れて、よく混ぜます
3. 温めたフライパンに生地を流し入れましたら、弱火でじっくり焼きます


4. 片面が焼けましたら、フライ返しなどでひっくり返して反対側も焼きます
出来上がり!
ソースは控えめに、あとマヨネーズをかけました。
おいしいです!
キムチの辛味がプラスされたお好み焼きは、出来立ての熱さも相まってホクホクと、すごくおいしいです。辛いもの好きにはたまらないですね。あとは、普通のお好み焼き以上にマヨネーズがよく合います!
キムチウインナーブリトー
ジャンキーな味でお手軽に食べられるブリトーを作ってみました。チーズたっぷりのアメリカンスタイルです!
ブリトーは、小麦粉で作るフラワートルティーヤで具材を挟んで食べる料理。そしてトルティーヤはパンの一種。もしかするとこれが最も簡単なパン作りの一つかもしれません。
- 薄力粉 …… 50g
- 水 …… 50ml
- キムチ …… 50g
- ウインナー …… 2~3本
- チーズ …… 2枚(とろけるやつ)
- (くっつきやすいフライパンの場合はサラダ油などひいておきます)
ウインナーは香薫を使っています。さすがに一袋だと多すぎましたので、残りは冷蔵庫に入れて後で使います。
作り方
1. 下準備に、ウインナーは薄くスライスしておきます


2. 生地作り。薄力粉と水を混ぜます
3. フライパンでスライスしたウインナーを炒めます


油を入れすぎました……
4. 炒めたウインナーの上から生地をかけて、表面が乾いてくるまで待ちます(弱火)
5. フライ返しなどでひっくり返します。チーズ2枚とキムチを乗せ、チーズがとろけてきたら取り出します


ウインナー欲張りすぎて巻ききれませんでした……
6. 巻いたら完成です!
出来上がり!
やはりブリトーは手づかみで食べたいので、キッチンペーパーで巻いて、いただきます!
おいしいです!
以前はお昼にセブンイレブンでブリトーを買って食べることが多かったのですけれど、まさにその時食べたような味わいです。ザ・ブリトー! たっぷりチーズとウインナーという油ギッシュな具材と、キムチの複雑な味わいが合体していて、素朴な味のトルティーヤ生地が包み込んでいる感じです。
もうちょっと見た目もきれいに作れたらよかったのですけれど、おいしくはなってくれましたのでまあヨシ!
ブリトーを作ろうとした経緯
もともとは下の動画で紹介されている「罪」(← ウインナー・チーズ・キムチの創作料理)を作る予定でした。でも、見ているうちにブリトーの中身しか見えなくなりましたので、いっそブリトーを作ったらもっとおいしいのではと思って、やりました。
・
↑ ランキング参加中です!
おかげさまで少しずつ順位が伸びており、大変嬉しいです。
最後までお読みくださりありがとうございました!
よろしければ読者登録お願いします。