たけのこの里が大好きなので、手作りでなるべく再現できないかと作ってみました。
たけのこの里(を目指したやつ)
- 薄力粉……50g
- オートミール……50g
- アーモンド……20g
- 砂糖……30g
- バター……40g(有塩)
- 卵……1/2個(全卵)
- チョコレート……50g
なんとなくオートミールを投入。
カルビーのベイクドオーツです。
1.クッキー生地作り
- アーモンドプードルから
粒アーモンドを粉砕してアーモンドプードルにします。
オートミールも一緒に、すりこぎですりつぶしました。
ミキサーから突然白煙が上がって壊れたので急遽手作業です。
- バターをクリーム状に
常温に置いて柔らかくしたバターと砂糖を、ホイッパーで白っぽいクリーム状になるまでかき混ぜます。
- 溶き卵を加える
バターと卵が分離するので少しずつ加えて混ぜ合わせます。
- 粉類を加えてまとめる
粉類(薄力粉、オートミール粉、アーモンドプードル)を入れて、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜます。
混ぜすぎるとクッキーが固くなります。
- 冷蔵庫に入れる
出来た生地を冷蔵庫で休ませます。
だいたい1時間くらい。
2.たけのこの形に焼く
たけのこの里といえば、とんがったあの形。
クッキー生地を円錐形に整えていきます。
- 成形して天板に並べる
生地をスプーンで削り、指先で円錐形に整えます。
手の熱でバターが溶けちゃうので、なるべく手早く。
欲望に従って市販のおよそ倍にしました。
オーブンシートを敷いた天板に並べます。
- オーブンで焼く
170℃に予熱。焼き時間は12分くらい。
せっかく整えたのに、オーブンに入れたら溶けてどろっとしちゃいましたね……。
ごくごく普通の、丸口で絞り出したクッキーみたいです。
おいしそうではあるんですが……。
3.たけのこの皮(チョコ)をつける
もうたけのこっぽくはないんですけれど……。
ここまできたら最後までやりきります。
- チョコを溶かす
さっきクッキーを焼いたオーブンの予熱でチョコを溶かしました。
- チョコを盛る
クッキーの上側に、スプーンでチョコを塗ります。
- 冷蔵庫で固める
冷やしてチョコを固めます。だいたい1時間くらい。
見た目は……でも味はほぼたけのこの里
ぎりぎり、たけのこの里……?
つぶれちゃっておりますが。
それよりも、栗まんじゅうにも見えませんか、これ。
サイズ感はかなり大きくて、ゴルフボールを半分に割ったくらいあります。
それでも歯切れよく、サクッと噛み切れました。
しかし製品のたけのこの里よりは少し固めでしょうか。
味はけっこう本家たけのこの里に近いです。
クッキーとチョコの、あの絶妙さ加減。
特にクッキー部分が好きなのですが、これはそれよりもバター風味が強いですね。
ヨックモックのシガールっぽい贅沢な味わい。
見た目栗まんじゅうでも、かなりおいしいですよ。
改善点など
- モールド(型)を使う
よくよく思い返してみると、本家たけのこの里のクッキー部分って、意外ととんがってないんですよね。
どちらかというと、チョコでとんがりを表現していたはず。
円錐の型(モールド)にチョコを流し込み、そこにクッキーを落とす方法が良さそうです。
最後までお読みくださりありがとうございました!
ランキング参加中です。
よろしければ読者登録お願いします。