極 麻辣麻婆豆腐を作って食べました。
辛いもの好きな私も納得の味わいでした!
極 麻辣麻婆豆腐
「極」と書いてプレミアム。Cook DoⓇの麻辣麻婆豆腐(マーラーマーボドーフ)!
知り合いからおすそ分けでいただきました。
おいしそうだからってたくさん買って、配っているようでした。
確かに、シンプルだけど妙に説得力があるというか、おいしさに自信を持っているかのような、そんなパッケージをしていると思います。


パッケージ裏には辛さレベルの表記があって、数値は最大の7を示しています。
めちゃくちゃ辛そうです……!
あと、そう。新発売らしいですよ!
2023年8月19日に発売されたばかりらしいです。
動画もあったので載せておきますね。
阿部寛さんがうまそうに食べているのが印象的なCMです(私はテレビでは見たことないですが)
作ってみました
早速ですが作って食べてみます。
パッケ裏を見ると用意する材料から作り方まで書いてありまして、とうふ、豚ひき肉100gだけあれば作れるみたいです(あとはお好みで長ネギ1/3本)
でも材料についてはいきなりですが、アレンジを加えていきたいと思います。
もうちょっと野菜があった方が好みなものでして。
- 合い挽き肉 …… 150g
- とうふ …… 1丁(400g)
- たまねぎ …… 小1個
- ピーマン …… 4個
- にんにく …… 2片
- 極麻辣麻婆豆腐 …… 1パック
こんな感じでやっていこうと思います。
1. 下ごしらえ
- 材料を切ります
とうふは大きく賽の目に、玉ねぎとにんにくはみじん切り、ピーマンはひと口大くらいに切りました。
2. ひき肉と野菜を炒めて、「Cook DoⓇ」を入れます
- ごま油(大さじ1くらい)を入れて、ひき肉 → 野菜の順番で炒めます
ピーマンだけは最後の方に入れ、サッと火を通す程度にしておきます。
3. とうふを入れて炒め合わせたら完成です
あえてとうふを崩しちゃうのも好きなんですが、今回は慎重に形を崩さないようにしてみました。


こちらが出来上がりです!
花椒(ホアジャオ)の小袋が一緒に入っていたので、最後に振りかけておきました。
赤いですね!
見た目からして辛さが伝わってくるようです。
麻辣効いてます! シビ辛でおいしい!
白いごはんと一緒にいただきました。
かけて食べるのが最高においしい。ごはんがすごく進みますよ!
なかなかオイリーではありますが、味わいは複雑ですし、不思議とするすると次から次に箸が進んじゃうんです。
そして辛さはかなりのものです!
辛いのが苦手な人は残念ながら無理なレベルでしょうね……。
特に麻辣の「麻」!
痺れる辛さが来ます。
花椒の小袋をパラパラ振りかけていますが、それ以前にそもそもバシバシに花椒を効かせた味付けになっています。
作っている最中の味見の段階でもう私は気づいておりました。
「(ぺろっ)……辛っ!」という具合です。
シビ辛で、もちろんそれだけじゃなくおいしい。
むしろ辛いからこそおいしい!
食べていると体温が上がってぽかぽかしてきて、汗もじんわりにじんできますし、なんとなく体にいいような気もします。
辛い物好きな方にはすごくおすすめですよ!
最後までお読みくださりありがとうございました!
ランキング参加中です!
よろしければ読者登録お願いします!