戸浪の日記

素人料理、お菓子・パン作りブログ。たまにDIYも。

【修理】チェーンソーのチェーンが外れました。分解して元に戻します

ⓘ当ブログはプロモーションを含みます

チェーンソーのチェーンって、外れるんですね。まあ、そりゃ外れるか……

ということで、分解して元に戻してみます。

チェーンが脱落したチェーンソーの修理

草刈りついでに枝打ちをしていたらしい母が「壊れた」と持ってきたチェーンソー。

チェーンが外れているのは初めて見ました。

このままで元に戻せるかなと、チェーンを引っ張ってみたりしましたが無理でした。

すぐ戻せるようじゃ、簡単に外れて危ないですもんね。

分解する必要がありそうです。

別にチェーンソー詳しくないですが、パッと見難しい構造ではなさそう。

ということで、自分で修理してみることにします。

ちなみにメーカーはアストロプロダクツです。

1.外側カバーを外す

グレーのプレート部分を、ガイドバーというそう。

このガイドバーにチェーンが引っ掛かり、回転する構造になっています。

なので外れたチェーンを戻すには、このガイドバーを動かしたいところです。

  • ガイドバーを固定しているナットを緩める

13mmのラチェットレンチを使います(チェーンソーごとにネジの規格は違うと思います)。

ガイドバーはちょっと動きましたが、まだチェーンは掛かりそうにありません。

  • 赤い外側カバーを外す

カバーは今外した13mmナットに加え、六角ボルトで留まっているみたいです。

六角レンチ(多分5mm)を使い外していきます。

カバーが開きました。

これならガイドバーも取り外せますし、チェーンを元に戻すこともできそうです。

2.中のごみを掃除

カバー内にはけっこうゴミがたまっていました。

草木の細かいかすみたいなものが詰まり放題です。

この際ですので、ゴミを取り除いておきます。

  • 刷毛と細い棒を使って、地道に掃除

まあまあきれいに掃除できので、あとは元通りに組み立てるだけ。

油を差しておくか、ちょっと考えましたが、すでに油ギトギトでしたのでやめておきました。

3.組み立て

  • ガイドバーの取り付け

ガイドバーの細長く開いた穴に、本体から突き出ている13mmボルトを差しこみます。

そしてチェーンをガイドバーに引っかけておきます。

  • カバーの取り付け

カバーに2か所、爪がありますので本体に引っかけます。

また、カバーから突き出た棒を、ガイドバーの小さな丸い2つの穴のどちらかに通して固定します。

  • ナットとボルトで固定

これで元通りです。

作業時間は30分くらいでした。

元気になったチェーンソーはハウスに戻っていきました。


最後までお読みくださりありがとうございました!

ランキング参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

よろしければ読者登録お願いします。

戸浪の日記 - にほんブログ村

TOP