戸浪の日記

素人料理、お菓子・パン作りブログ。たまにDIYも。

キャベツアイスクリームの作り方【絶対に作ってはいけない料理? その2】

ⓘ当ブログはプロモーションを含みます

 

 ご当地アイス的なノリで手作り。

 食物繊維が取れそうで、健康にいいのかもしれません。

 

 

キャベツのアイスクリーム作り

 どうせ作るのなら全力でやろうと思いまして、キャベツは多めに入れてみました!

 参考レシピでは葉っぱ1枚でしたけれど、4~5枚は使っています。

 

材料
  • キャベツ  …… 100g
  • 生クリーム …… 200ml
  • 牛乳    …… 200ml
  • 砂糖    …… 100g
  • バニラエッセンス …… 数滴

 

1. キャベツを粗みじん切りにする

 小さくしないとミキサーに入りませんからね。

 粉砕しやすくするための措置です。

 

2. 切ったキャベツとほかの材料を一緒にミキサーにかける

 ブレンダーやフードプロセッサーでも。

 我が家のミキサーは400mlしか容量がありませんので、3回に分けて回しました。

 

 

 

 

3. 冷やし固める

  • タッパーなどの容器に移し、冷凍庫で冷やす

 

  • 1~2時間おきに冷凍庫から取り出して、かき混ぜてまた冷やします

 これを3回ほど繰り返したら固まりました。

 かき混ぜるのはちょっと面倒ですけれど、固まり具合を均一にしつつ空気を含ませて口当たりをよくさせるのに必要です。

 

 

出来上がり!

 ほんのりとキャベツの色あい。

 

 

キャベツ感たっぷり

 ふわっと香るキャベツの青臭さ。

 不快ではないですが、アイスからそれが漂ってくるのはなんとも不思議な気分。

 

 でもおいしい!

 生クリームが入ってるから味わい濃厚なのに、キャベツの風味がちゃんとあります!

 舌の上でトロリととろけつつも、ちょっとシャリシャリもしまして。

 たぶんキャベツの水分が微細な氷となって存在しているんじゃないでしょうか。

 ジェラートとまではいきませんが、おもしろい食感です!

 これはなかなかクセになります。

 

キャベツアイスクリームを作るきっかけ

 YouTubeの【絶対に作ってはいけない料理】という動画のなかで、【キャベツアイスクリーム】が紹介されていました。

 VTuber:月ノ美兎さんがChatGPTに絶対に作ってはいけないレシピを聞き、そこで出されたレシピを再現して食べてみるという動画となっています。

 ほかにも【スイカとアンチョビのスープ】【みかんとトマトのピザ】が紹介されています。興味のある方はぜひ動画をご覧になってみてください!

 


www.youtube.com

 

「ご当地アイスみたいだ」と語っていらっしゃいました。

(実際、キャベツアイスは群馬県嬬恋(つまごい)村や、兵庫県神鍋(かんなべ)高原などのキャベツ名産地で味わえるようです)

 

絶対に作ってはいけない料理? その1

sentencetonami.net

 よろしければこちらもどうぞ。普通においしかったです……!

 


 

 最後までお読みくださりありがとうございました!

 

 ランキング参加中です!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

 

 よろしければ読者登録お願いします!

戸浪の日記 - にほんブログ村

 

TOP