戸浪の日記

素人料理、お菓子・パン作りブログ。たまにDIYも。

なみえ焼きそばと喜多方ラーメン!福島ご当地グルメ【お土産】

ⓘ当ブログはプロモーションを含みます

 

いただいた福島お土産の紹介。

なみえ焼きそばと喜多方ラーメンを調理して、おいしくいただきました!

 

 

なみえ焼きそば

B1グランプリで優勝経験もある、知る人ぞ知るB級グルメです。

うどんのごとき太くもっちりした極太麺をラードで炒め、こってりとしたソースで仕上げる、ガッツリ系の一品。

 

材料
  • なみえ焼きそば
  • 豚ロース肉
  • キャベツ
  • にんじん
  • ネギ

本来のなみえ焼そばは、豚バラともやしだけのシンプルな料理。

ですがパッケージに自分流でいいと書いてあるので、具沢山にします。

 

 

  • 炒める

食べやすい大きさに切った具材をラードで炒めます。

麺とソースを加え、ほぐしながら炒めて麺がソースを吸ったら出来上がり!

 

一味唐辛子をかけて食べるのが”通”だそうで、せっかくなのでかけてみました。

 

こってり甘口でやみつきに!

 

こってりジャンキー!ソース甘いです!

ただ甘いのではなく、スパイシーさもあってあとを引きます。

ピリッと一味唐辛子が味を引き締めますね。かけておいて正解でした。

 

あとめっちゃ太い麺がもちもちしていて、少なそうに見えてもかなりおなかにたまります。

主食にしたくなるような、クセになるおいしさでした。

 

 

喜多方ラーメン

一説によると日本3大ラーメンに数えられる福島の喜多方ラーメンです。

 

特徴は麺。太縮れ麺がスープとよく絡まります。

スープは塩や味噌などお店によってさまざまですが、基本は醤油ベース。

豚骨と鶏ガラの旨味を合わせたあっさりしつつもコクがある味わいです。

 

材料
  • 喜多方ラーメン
  • ゆで卵
  • ネギ
  • わかめ
  • かにかま
  • 豚生姜焼き

具材は適当にあり物で。

スープは醤油・味噌があり、選んだのは醤油です。

 

 

  • 麺をゆでて盛り付け

たっぷりのお湯で麺をゆでている間に、器にスープを出しておきます。

材料を切ったり具材の用意も忘れずに。

 

いい感じに盛り付けて完成!

 

あっさり系ラーメン

 

やっぱり生麺は違いますね。

麺がつるつる、ぷりぷりしていておいしいです!

スープも甘みを感じるあっさり味でおいしかったです。

 

 


 

最後までお読みくださりありがとうございました!

 

ランキング参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

 

よろしければ読者登録お願いします。

戸浪の日記 - にほんブログ村

 

TOP